ドラゴン長拳 | ||
男子の部 | ||
1位 | 堀川 虎丸 | 8.45 |
2位 | 畑山 慶次 | 8.38 |
3位 | 坂田 伍騎 | 8.35 |
5位 | 荒川 純希 | 8.25 |
女子の部 | ||
1位 | 牧 優和 | 8.41 |
2位 | 橋本 一葉 | 8.33 |
3位 | 坂田 湊子 | 8.31 |
4位 | 橋本 茉莉 | 8.28 |
5位 | 坂田 和奏子 | 8.26 |
拳術 | ||
男子の部 | ||
2位 | 畑山 慶次(初級長拳) | 8.33 |
初級長拳 | ||
男子の部 | ||
2位 | 篠田 琉太朗 | 8.36 |
5位 | 櫻井 琳 | 8.11 |
初級短器械 | ||
男子の部 | ||
3位 | 堀川 虎丸(剣) | 8.13 |
初級長器械 | ||
男子の部 | ||
2位 | 篠田 琉太朗(棍) | 8.17 |
4位 | 堀川 虎丸(棍) | 7.88 |
長拳B 長器械 | ||
男子の部 | ||
2位 | 小堺 慎平(棍) | 8.26 |
国際第三套路 太極拳 | ||
男子の部 | ||
1位 | 宮尾 宙尚 | 9.05 |
国際第三套路 太極剣 | ||
男子の部 | ||
1位 | 宮尾 宙尚 | 9.04 |
成年女子 総合太極拳 | ||
1位 | 赤野 翔子 | 8.56 |
シニア男女 ペア24式太極拳自選 | ||
1位 | 松井 和代・本間 明美 | 8.50 |
男子 国際第三套路・太極剣 | ||
2位 | 宮尾 宙尚 | 8.65 |
男子 国際第三套路・太極拳 | ||
2位 | 宮尾 宙尚 | 8.54 |
新潟市代表『柳都にいがた』監督:渡辺賢周、選手:川原聖司、宮島慶夫、坂井征一郎、井川淳、高田敏明、浜公雄、坂上道一
新潟県代表『桜蓮』監督兼選手:大滝節子、選手:渋木美江子、猪川一枝、武内智、高橋成子、西川照子、松岡由美子
長拳 集団の部
対練
太極拳推手
ジュニア太極拳
48式太極拳
24式太極拳
個人戦【ねんりん部門】 | ||
60歳以上64歳以下 | ||
女子の部 | ||
1位 | 安藤 理恵 | 8.70 |
65歳以上69歳以下 | ||
女子の部 | ||
1位 | 馬嶋 みわ子 | 8.71 |
2位 | 永井 直子 | 8.61 |
70歳以上 | ||
女子の部 | ||
1位 | 勝又 美恵子 | 8.65 |
2位 | 大湊 ユリ子 | 8.60 |
60歳以上69歳以下 | ||
男子の部 | ||
1位 | 米谷 勝 | 8.70 |
2位 | 駒形 和則 | 8.65 |
70歳以上74歳以下 | ||
男子の部 | ||
1位 | 渡辺 賢周 | 8.75 |
2位 | 馬嶋 正治 | 8.71 |
75歳以上 | ||
男子の部 | ||
1位 | 栢森 茂昌 | 8.68 |
2位 | 勝又 毅 | 8.51 |
個人戦【競技部門】 | ||
24式太極拳(40歳以上59歳以下) | ||
女子の部 | ||
1位 | 齋藤 ゆかり | 8.75 |
2位 | 尾崎 弘子 | 8.66 |
3位 | 野口 真奈美 | 8.60 |
男子の部 | ||
1位 | 小堺 博司 | 8.60 |
24式太極拳(60歳以上) | ||
女子の部 | ||
1位 | 星 裕子 | 8.73 |
2位 | 笹川 玲子 | 8.61 |
3位 | 三澤 洋子 | 8.60 |
男子の部 | ||
1位 | 栢森 茂昌 | 8.66 |
2位 | 馬嶋 正治 | 8.61 |
3位 | 駒形 和則 | 8.61 |
ジュニア太極拳2 | ||
1位 | 堀川 虎丸 | 8.50 |
規定総合太極拳(29才以下) | ||
1位 | 幸田 志歩 | 8.71 |
規定総合太極拳(30才以上) | ||
1位 | 赤野 翔子 | 8.70 |
2位 | 明田川 麻理 | 8.61 |
自選48式・88式太極拳 | ||
1位 | 泉 智慶 | 8.73 |
2位 | 松田 明美 | 8.68 |
3位 | 板橋 展子 | 8.63 |
自選楊式太極拳 | ||
1位 | 駒形 和則 | 8.65 |
2位 | 浅野 則子 | 8.58 |
自選陳式太極拳 | ||
1位 | 小林 和昭 | 8.53 |
カンフー体操1・2 | ||
1位 | 中川 ひまり | 8.41 |
入門長拳 | ||
女子の部 | ||
1位 | 牧 優和 | 8.56 |
2位 | 坂田 和奏子 | 8.48 |
3位 | 坂田 湊子 | 8.45 |
男子の部 | ||
1位 | 堀川 虎丸 | 8.56 |
初級長拳 | ||
女子の部 | ||
1位 | 牧 優和 | 8.55 |
2位 | 渡井 千蓮 | 8.53 |
男子の部 | ||
1位 | 櫻井 琳 | 8.60 |
2位 | 畑山 慶次 | 8.50 |
初級短器械(剣術) | ||
1位 | 櫻井 琳 | 8.61 |
初級長器械 | ||
槍術 | ||
1位 | 橋本 茉莉 | 8.48 |
棍術 | ||
1位 | 畑山 慶次 | 8.51 |
2位 | 坂田 伍騎 | 8.48 |
長拳B | ||
1位 | 篠田 琉太朗 | 8.51 |
長拳B短器械(刀術) | ||
1位 | 小堺 慎平 | 8.66 |
長拳B長器械(棍術) | ||
1位 | 小堺 慎平 | 8.60 |
32式太極剣 | ||
1位 | 野口 真奈美 | 8.58 |
2位 | 中須 節子 | 8.43 |
42式太極剣その他の太極剣 | ||
1位 | 星 裕子 | 8.68 |
2位 | 尾崎 弘子 | 8.65 |
3位 | 安藤 理恵 | 8.65 |
4位 | 明田川 麻理 | 8.58 |
太極拳推手 | ||
1位 | 田中 恵子・磯部 一紀 | 8.43 |
対練 | ||
1位 | 横田 頼子・船崎 清二 | 8.48 |
伝統拳術A(形意拳) | ||
1位 | 船崎 清二 | 8.48 |
国体公開競技 | ||
国際第一套路長拳 | ||
1位 | 小堺 慎平 | 8.70 |
ペア24式太極拳 自選の部 | ||
1位 | 山口 いづみ・山口 勝巳 | 8.55 |
団体戦 | ||
ねんりん部門 | ||
1位 | 柳都にいがた | 8.70 |
フェスティバルの部 | ||
1位 | はなみずき | 8.65 |
2位 | 小虎龍 | 8.56 |
3位 | フォーエヴァー | 8.56 |
友正杯(最優秀選手賞) | ||
- | 齋藤 ゆかり | 8.75 |